上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
週末、やわたマルシェに遊びに行ってきました。
市川市八幡にある 、葛飾八幡八幡宮参道で、ハンドメイドの作家さんたちがお店を並べていました。 ![]() さわやかないいお天気でした。 皆さん、素敵な可愛らしいものを作っていらっしゃいます。 どれも、いいなぁ~と、じっくり見て回りました。 お店の方とのやり取りも楽しいですよね。 工夫や思い入れなど、楽しいエピソードが聞けたりします。 やはり、一つ一つを、好きで丁寧に作られているところがいいですね。 良いものがたくさんあります。 天然石を使ったアクセサリーや、リバティーなどを使った布小物、国産小麦だけを使ったクッキー、地物野菜を素材にジャムを作っていらっしゃる方、 ”全然女子力無いの!”とおっしゃりながら、めちゃめちゃ女子力あるビーズアクセサリーを作っていらっしゃる方、 こだわりの革小物、そして近隣の服飾大学の学生さんたち…。 とても楽しく、のんびりほのぼのな雰囲気でした。 奥にある八幡八幡宮へも、お参りに行きました。 参道には、イチョウの木が。 ![]() 銀杏の実が鈴なり。 秋ですね~。 ![]() お手水ですすいで。 この日は、お日柄が良かったので、たくさんのお宮参りをされているファミリーがいらっしゃいました。 幸せいっぱいに輝いていらっしゃいました。 ![]() 懐かしい光景です。 ![]() ゆっくりのんびりお散歩できました。 行って良かったです。 爽やかな秋のお散歩ですね~。 ![]()
スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|